投稿画像

贅沢品となった、アナログ

🍒Welcome🍒いつも朝食の際、PCでニュースチェックしていた習慣を、最近、購読雑誌や本を読むというアナログ時間へ切り替えた。スマホが出始めた頃などは、デジタルが、ちょっとした贅沢品であるかのような感があったけれど、数年前からシリコンバレーでは、高いお金を払って、休暇中にデジタル・デトックスリトリートに参加したり、自分の子どもたちは、デジタルから遠ざけ、アナログ式教育な学校に通わせるなど、デジタル化が進め...

投稿画像

オオバコ料理 と 野菜で作るドレッシング

🐞Welcome🐞地元のファーマーズマーケットから、アブラナ科の野菜がほぼ姿を消し、チコリア、そら豆、アーティチョークそして、柔らかい野草を食す、この時期一番美味しいミルクで作られた、リコッタ、ペコリーノチーズなどが並んでいる。🍎今日の昼食🍎山羊のチーズと生のそら豆、自家製黒オリーブ、野生ルッコラ Ketoパンのパニーニそら豆を生で食べるようになったのは、イタリアで暮らすようになってから。ペコリーノチーズとそら...

投稿画像

蜂の巣革命 世界ミツバチの日

🐞Welcome🐞5月20日は、私たちの食料供給において重要な受粉を担う、ミツバチ、スズメバチ、蝶、テントウムシ、クモ、爬虫類、鳥類、ある種の哺乳類など、すべての受粉媒介者の重要性を認識し、食の安全と保障を考える🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒世界ミツバチの日🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒🍒最近初めて知ったこと👇 ハチだけの仕事と考えられていた花の受粉作業、夜間に「ガ」もやっていた - ナゾロジー デンマークAUはこれまでハチの作業と考えられていた...

投稿画像

照る照る坊主 と アスパラガス

🌄Welcome🌄 一直線に残る飛行機雲の出現と連鎖する天気予報は、今月外れることがなく、照る照る坊主でも作ってみたくなる天気だったけれど、今朝は、待ちに待った、スキマ青空。昨年は雨不足、今北部では、洪水の被害が出ており、毎年極端である。日本が雨後の筍なら、地中海は雨後のアスパラ。今年、摘みに出かけるのは、何度目だろう。。。ローリエ樹木の下に生えていたり 雨でにょきにょき長くなったり最後には、このイガ...

投稿画像

腸子が良いと、調子が良い 乳がんファースティング&糖質制限

🌄Welcome🌄 ホルモン陽性乳がんを勉強する中、自ずと意識が向いた、発病前の自分のホルモンアンバランス。もともとあった自分のPMSの症状で、特に顕著だったのが、炭水化物の糖質への欲求。パン・パスタ・ピッツァが、とんでもなく美味しい地中海暮らし。乳がんになる前の、生理前習慣、食欲に任せて、これら炭水化物を好きなだけ食べたり、これらだけで食事を済ませることもあった。習慣を見直す中、生理周期エストロゲン・プロゲ...

投稿画像

下を向いて歩く日

Welcome🌄 季節感はどこへいったのやら首にまだ、毛糸素材をまといたくなる連日の雨と寒さ村人たちの装いにも、ロングコートが混じっている旧市街のテラコッタの屋根に広がる今日の空、昨日より、やや明るみのある灰色だったのがせめてもの、慰めに感じる待ってはくれない、様々なハーブ収穫時期昨日はヨモギ明日は西洋サンザシの花とエルダーフラワー(西洋ニワトコ)雨が途絶えるのを狙って、時間ごとの天気予報とにらめっこ色々...

投稿画像

盲目のラスタマン

Welcome🌄 ”ここは、俺のテリトリーやから”急な山の斜面を白杖をもって、歩き出す。小石とは呼べない石たちは、私も、何処に足を置くか注意しなければいけない大きさであるにもかかわらず、つまづくこともなく、ラスタヘアーを揺らせながら、勢いよく登ってゆく彼の背中に、ついてゆくのがやっとだ。何処にどんな石があるのか知っている場所を知り尽くしている意味で、使われることがあるイタリア語表現。彼は足取りは、不思議...

投稿画像

糖質 インスリン 乳がんの関係

Welcome🌄 乳がん、糖質、インスリンの関係について、研究結果はまちまちであるものの、インスリン上昇と腫瘍増殖の観点から、砂糖と炭水化物の摂取を減らす方が良いと、述べる専門家たちがいる。2020年、WebMedの記事の中で、がん研究・治療センターであるシティ・オブ・ホープ人口科学科長、ビクトリア・シーワルト医学博士は、・乳がんは、インスリンを含む多くの要因が関与する複雑な病気である。・インスリンは、乳が...

投稿画像

佐藤のりひろ先生 がん相談サロン開設(4月は無料お試し期間)

Welcome🌄 いつも、いろいろ勉強させて頂いている佐藤のりひろ先生のYoutube。新しく、がん相談サロンを開設されると知った。個別のがん相談他、メンバーのオンラインミーティング、患者同士の交流サロンとしても機能するとのこと。海外在住者も、日本語で相談できるなど、月2000円は、良心的な値段だなと感じる。(4月は無料お試し中。最初ののオンラインミーティングは4月15日夜とのこと。) ★読んだよ~★🌈2つのク...