
続きを読む
🌄Welcome🌄 一直線に残る飛行機雲の出現と連鎖する天気予報は、今月外れることがなく、照る照る坊主でも作ってみたくなる天気だったけれど、今朝は、待ちに待った、スキマ青空。昨年は雨不足、今北部では、洪水の被害が出ており、毎年極端である。日本が雨後の筍なら、地中海は雨後のアスパラ。今年、摘みに出かけるのは、何度目だろう。。。ローリエ樹木の下に生えていたり 雨でにょきにょき長くなったり最後には、このイガ...
続きを読む
🌄Welcome🌄 一直線に残る飛行機雲の出現と連鎖する天気予報は、今月外れることがなく、照る照る坊主でも作ってみたくなる天気だったけれど、今朝は、待ちに待った、スキマ青空。昨年は雨不足、今北部では、洪水の被害が出ており、毎年極端である。日本が雨後の筍なら、地中海は雨後のアスパラ。今年、摘みに出かけるのは、何度目だろう。。。ローリエ樹木の下に生えていたり 雨でにょきにょき長くなったり最後には、このイガ...
続きを読む
Welcome🌷 昆虫食取締の4つの新法令明確なラベル表示と、昆虫・ミールを含む製品は、別に陳列する専用棚を設けるなど、先週、イタリアにて、昆虫食に関する新たな4つの法令が発表された。昆虫食、80万人にアレルギーや疾患の注意喚起 避ける必要がある人とはFarine di insetti, allergie e disturbi: allerta per 800mila persone. Ecco chi non può mangiarle Repubblica紙 2023年3月25日Il ministro d...
続きを読む
🌸Welcome🌸 旧市街の煙突には、まだ煙が立っている。それでも峰々のかむり雪は、川となり、里に、色鮮やかな景色を運んできた。ご近所さんの所へオリーブオイルを買いにゆく。昨年末、購入した時、まだ搾りたてだから、調理ではなく、生食に使うよう言われたオリーブオイル。すっかり落ち着いた味となり、そんな様子にも、感じる季節の巡り。小さい頃、苦手だったマーガリンとバター、パンは何もつけない派。初めて訪れたイタ...
続きを読む
Welcome🌄 冬に最適なラベンダーバーム寒い時期、風が強い日の外出時、手足、そして顔を保護し、滋養するラベンダーバーム。 また、肌荒れ、日射病(環境や体調によっては、寒い冬でも発症する可能性がある)、中程度の関節痛を緩和などに。3歳児から使用可。✨材料✨45ml オリーブオイル、サンフラワーオイル10g 蜜蝋(あるいは5g蜜蝋+5gシアバター)25滴 ラベンダーエッセンシャルオイル🌿作り方🌿①分...
続きを読む
続きを読む
Welcome♬ 12月は、気温が高い日が続いたこともあるけれど、まだまだ頑張るバジル。今年は、4月に植えてから今まで、収穫し続けることが出来ているのは、このビデオを参照に、夏の終わり摘心したことが大きいと思う。そしてバジルと相性が良いトマト。夏のトマトを茎ごと収穫し、貯蔵庫など涼しいところでぶら下げて保管することで、冬の間もフレッシュトマトを楽しんでいる友人。イタリアに来て初めて知った、トマトの常温...
続きを読む
続きを読む
Grazie🎅 あれから待つこと25日、鎮静と快眠のハーブ、バレリアンチンキの完成。 臭いルーツGrazie🍇 花、葉、実、種、根ハーブは、それぞれ部位ごとに、適切な収穫時期がある。どの部位がどの季節だろうかと、そんなに難しく考えなくても、花が咲く頃、植物は花にエネルギーを注ぎこむので、エネルギーに溢れた部位である花を収穫、逆に、葉を使うハーブは、花が咲きだすまでに収穫、実がなれば、実を収穫、根っこ&nbs...