投稿画像

続きを読む

Grazie🎅  探そう見つけようとすれば、なかなか見つからないことがある。特別な何かだけを見つけるためだけに、あっちこっち探し回る、自分の目、モンキーマインドに従うと、自然に見えてくるはずのものが、見えなくなる。自分の目的達成に対する正義感みたいなものが、余計、道に迷わせるんだよねぇ。。。狩りとは、待つことが基本だと聞く。見つからないときこそ、聞く、聴く、見つめる、観察するスタンスに立ち戻る。心の...

投稿画像

続きを読む

Grazie🎅  初めて買ったUSBメモリー、128MB。今とは比べ物にならないくらいの小ささだけど、当時は、フロッピーからの移行、文書がさくさく保存できるのに、小さいことに、とてもワクワクしたのを覚えている。クエタとロナという、新しい数字の単位導入を、ニュースで知る。ロナは、10の27乗クエタは、10の30乗地球は、6ロナグラムと表示されるとのこと。キロ:10の3乗=1000倍 メガ:10の6乗=1000000倍 ...

投稿画像

続きを読む

Grazie🎄 アフロハウス。最近、ものすごく久しぶりに聞き出したジャンル。新しい音楽の開拓に、より多く時間を割くのは相方だけど、基本二人で、未知の音を探し出し、二人で、吟味する。夏に買った、小さいボディーなのに、とっても優秀なDJミキサーBehringer XENYX 302USB Mixer Premium。高評価どうり、低価格なのに、ほぼ全機能を備えているので、小さなパーティーには、これで十分物足りる。雨で外出できない今日、体を動...

投稿画像

続きを読む

Grazie🎄 人間関係に窮屈さを感じていたことを、さりげなく感じ取ってくれたのか、通学に一時間要する高校を勧めてくれた母。自由な校風がとても気に入り、なにより、知ってる人がいない環境へ変わることが嬉しかった。幼稚園から中学校までの付属校から上がってくるお嬢様が多かった学校。高校にて、私のような一般外部生と交わるわけだけれど、試験の苦労もなく、恵まれた家庭環境にある人たちと触れ合うのは、とても新鮮で...

投稿画像

続きを読む

Grazie🍂 家業のオリーブオイル生産がひと段落ついたので、友人が久しぶりに訪ねてきた。今年は、搾取場の値段やらもろもろの費用が、昨年より30%以上値上がりしたとのことで、オリーブオイルの値段も、1リットル当たり1€上昇。ニュースなどで、イタリア2022年の収穫は、乾季が長引いたことなどにより、生産量30~35%減、プラス光熱費他コストが最大50%値上がりにより、過去最悪かもしれないと言われているので、...

投稿画像

続きを読む

Grazie🍂 先月初め、オンラインで、家具購入。そのサイトを知ったのは、FBの広告。聞いたこともないサイトだったけれど、サイトのディスプレイ写真が、とってもお洒落だったし、一定金額以上で送料無料だったので、なーんにも、疑うことなくぽちり。4,5日後には発送とあるも、一週間過ぎても、何も連絡がない。おかしいなと思い、表示されたカスタマーセンターに何度も電話するも、自動音声返答だけで一切繋がらず。この時...

投稿画像

続きを読む

Grazie🍂 パンとビールを使った海外生活の知恵、糠なし糠漬け。(あるいは、糠の匂いが苦手な人、手入れする時間がない人)ずーっとチャレンジしたかったことを、10数年越しで、実行に移す。パン床のお漬物。ちなみに、茹でジャガイモでも床が作れる。👉じゃがいもの漬物レシピ!ぬか床ならぬ「じゃが床」で漬けよう基本レシピは、(食)パンだけれど、小麦製品を控えるようになって、持て余していたビスコッティ ディ グラ...

投稿画像

続きを読む

Grazie🍂 イマだっ、嵐の雨風がおさまった隙を狙って、お魚屋さんへ。先に一人いらっしゃったお客さんを待つ間、陳列台に目をやる。想像どうり、昨夜の悪天候で海が荒れ、青魚は入荷なし。私の順番が回ってきたけれど、後から来たご夫婦が、先にお魚を選び出す。こういった横入り(割り込み)が、気にならない私。どちらかといえば、自分が黙ることで済むのであれば、自己主張しない。自己主張しなければどんどん後回しにされ...