fc2ブログ
🎶 趣味のギター・ジャンベ・音楽

子どもに教わる 大人の夏休み

Grazie🍉
ブログランキング・にほんブログ村へ 

森の中に置かれたソファーにて、
ジャムセッションが始まる。

298496107_2002811206589368_8889562791614466180_n.jpg

厳しかった日差しが涼風に変わり、
日没後、ともされた明かりが、テーブルを照らす。

緑色のTシャツを着た5,6歳くらいの男の子が、
隣に腰かける。

すぐに飽きてしまうかと思いきや、ずーっといるので、
どうやら、音楽に興味があるらしい、
そう感じ、朝一つだけ作った、ヤモリの絵柄のカスタネットを手渡す。

楽しそうに、リズムをとる様子を見て
”音楽が好きなんやねぇ。。”
お母さんにそう声をかけると、
ご主人はベースギタリストだとのこと。
どうりで、音楽に対して、自然に興味を抱くわけだ。


しばらくすると、
暗くて見えなかったカスタネット表面の何かに気が付いたらしく、
明かりがあるテーブルまでやってきて絵を確認し、
ヤモリだ~と、ささやくように、何度も繰り返す。

気に入ってもらってよかった、
そう思っていると、男の子は、
もう一度、明かりのもとで絵を確認、
再び、ヤモリだ~と、繰り返す。

隣で見守っていたお母さんが、
”この子、とにかく爬虫類が大好きなので。”
と一言。

朝、何気なく描くことを選んだヤモリの絵
選ばれたかのように、たくさん喜んでくれる小さき手へと渡ったことが、
今日の私の最大の喜び


”Cagliataの試食会です。皆さんどうぞ来てください。”

おなかも空いていたので、
皆で大きな鍋へと移動する。
Cagliataとは、すくい豆腐のような柔らかいチーズ。
後に振る舞われた
出来立ての温かいリコッタは、CagliataのSiero(乳清)で作られる。
casera-moncodeno-cagliata.jpg
写真はこちらよりお借りしました


その後、知り合いのコンサートが始まり、
友人皆で、踊って盛り上げる。

小さな女の子が、ステージに張り付いて踊っている。

フラフープを首で回す少女がいる。

大人たちは、動くことなく立って聞いている。

長寿命バッテリーのように、
疲れることなく、私たちの周りを駆け回るヤモリつながりの男の子。
ずーっと、後をついて追いかけるお母さんは、大変そうだ。

楽しいから踊り、
嬉しいから駆け回る子どもたち。

大人の夏休み、
童心という名の
純粋さ、素直さという原点に帰る。

見たよ~🍀
3つのクリックが励みです。

今日も3つ良いことがありますよう。。
。。

にほんブログ村 にほんブログ村へ 

 

Fragrance of TAO 地中海から綴る、タオ”永遠なるバランス”探し - にほんブログ村 

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する