fc2ブログ
🖼️ Maya流イタリア日常

言い訳できない環境づくり 

Welcome🌄ブログランキング・にほんブログ村へ 

数年ぶりに、パートナーと再開した、お遊びバドミントン。
最初は年齢差を考慮し、手加減していたが、
最近は、本気でしないと、負けるようになった。

アラセブ、
なめちゃぁいかんねぇ。。


今年の抱負、言い訳をしない。

まずは、日課の散歩、天候を言い訳にしないため、
昨年末から始めた、Walk At Home



様々あるビデオの中で、
Walk at Home暦25年のインストラクターLeslie Sansoneさんのビデオから始めたのは、
Youtube上に、10分から1時間まで、一番多く種類が挙げられており、
必要性に合わせて、選ぶことが出来るから。

このビデオがアップされた時点で、おそらく61歳だったLeslieさん。
かなり若いインストラクター以上に、
安定した体軸(体幹?)にびっくりさせられる。
👇
ただ、彼女の英語マシンガントークが苦手な人は、こちらも👇



自宅で10分、15分と言うのは、
言い訳したがる気持ちを説得しやすい数字。

不調だなと思う時にも、
この短時間のウォーキングを行うことで、
血流が良くなり、無気力だった心身が改善に向かう。


雨ニモマケズ
風ニモマケズ
アラセブ 二モ アラカン ニモ マケテハイラレヌ
丈夫ナカラダヲモツタメ


言い訳できない環境づくりに
取り組んでいる。

今夜のエッセンシャルオイル
やる気を出すのに役立つ ベルガモット

Fragrance of TAO 地中海から綴る、タオ”永遠なるバランス”探し - にほんブログ村 
★読んだよ~★
🌈クリック1回拍手が励みです🌈

今日も3つ良いことがありますように。。

ブログランキング・にほんブログ村へ 
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する