fc2ブログ
🍎海外で和食・低糖質・アイデアレシピ

レンズ豆で、簡単グルテンフリー・パン作り

Welcome🌄ブログランキング・にほんブログ村へ 

昨年からはまっている、レンズ豆を作った、グルテンフリーのパン・お菓子作り。

グルテンフリー、シュガーフリー、ベジタリアンなど、
周りにいる友人たちを、おもてなしする際にも役立つレシピ。

混ぜるだけ
こねない
発酵なし

なので、思い立ったら作れる、超簡単レシピ。

今日は、グルテンフリーかつ、低糖を考え、
サイリウムパウダー(オオバコの種の殻を粉末にしたもの)を使用。

重曹とお酢を
クリームタータ(ケレモル)に変えてもOK。


今回は、フラットなパンに。

レンズ豆の匂いや味などはなく、
小麦粉で焼いたパンと、ほぼ遜色なし。

お店で買うと、それなりのお値段がする、
オーガニック・グルテンフリーパン。
この方法だと、コストもかからない。

IMG_20230204_120515_convert_20230204210659.jpg

レッド・レンズ豆以外にも、
茶色・黒色のレンズ豆(必ず一晩浸水)で作ると、
また違う食感が楽しめます。


基本のレシピ
🍎材料🍎
200g  レッド・レンズ豆 
50ml  水
25g   サイリムパウダー(なければ、フラックスシード、チアシードでもOK)
25g  オリーブオイル 
3g   塩
5g   重曹
15ml  お酢

🍏作り方🍏
1.レンズ豆は、一晩(あるいは急ぐ場合は数時間でもOK)分量外の水につけておく。
2.水気を切ったレンズ豆に、50mlの水を合わせ、ミキサーにかける。
3.2.に、残りの材料を合わせ、かき混ぜる。
4.クッキングシートを引いた天板に、3.を流しいれる。
5.180℃のオーブンで25分焼く。


Fragrance of TAO 地中海から綴る、タオ”永遠なるバランス”探し - にほんブログ村 
★読んだよ~★
🌈クリック1回拍手が励みです🌈
今日のあなたを支える3つの力となりますように。。
ブログランキング・にほんブログ村へ 
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する